学会参加
現在の歯科治療を知っていますか?

歯科治療とはどのようなイメージでしょうか??虫歯の治療?歯を削ったあと被せ物をする?歯石をとる?歯周病治療?歯を抜く?入れ歯を作る?こんなところでしょうか?? これまで行われてきた歯科治療は,虫歯を削った後に歯の形態を修 […]

続きを読む
学会参加
5月,6月の院長先生の休診日のお知らせ

院長先生は,5/26(月)‐6/2(月)まで休診いたします.当院の診療(竹内豪先生の診療)は通常通り行っております.ご不明な点などございましたら,お気軽にお問い合わせください.

続きを読む
学会参加
5月の豪先生の休診日のお知らせ

豪先生は,稲沢市民病院・歯科口腔外科での診療のため5/7(水)休診いたします.当院の診療(院長先生の診療)は通常通り行っております.ご不明な点などございましたら,お気軽にお問い合わせください.

続きを読む
休診日
3月豪先生の休診日の追加のお知らせ

豪先生は,3/17(月)につきましても稲沢市民病院・歯科口腔外科での診療になりましたので休診いたします.従いまして,豪先生は3/17(月),3/21(金),3/31(月)休診いたします. 当院の診療(院長先生の診療)は通 […]

続きを読む
休診日
2月,3月の豪先生の休診日のおしらせ

豪先生は,稲沢市民病院・歯科口腔外科での診療のため2/28(金),3/21(金),3/31(月)休診いたします.当院の診療(院長先生の診療)は通常通り行っております.ご不明な点などございましたら,お気軽にお問い合わせくだ […]

続きを読む
休診日
院長先生の休診日のご連絡

院長先生は,2/12(水)‐18(火)まで休診いたします.当院の診療(竹内豪先生の診療)は通常通り行っております.ご不明な点などございましたら,お気軽にお問い合わせください.

続きを読む
休診日
 冬季休暇のお知らせ

12/29(日)-1/5(日)まで休診いたします.年始は1/6(月)より診療いたします.2025年もよろしくお願い申し上げます.

続きを読む
学会参加
『口腔機能発達不全症の実践』を受講しました.「おくちぽかん」について

2024年9月29日(日)に0歳児からの口腔機能育成事業普及講演会『口腔機能発達不全症の実践』を受講しました.口腔機能発達不全症の病態は「食べる機能」「話す機能」その他の機能が十分に発達していないか,正常に機能獲得ができ […]

続きを読む
休診日
院長先生の休診日のご連絡(愛知学院大学歯学部 非常勤講師)

2024年度(令和6年度)の愛知学院大学歯学部の講義の日程が決まりました.院長先生(竹内正己先生)は,9月〜12月までの期間,愛知学院大学歯学部で学生講義を担当します. 院長先生のみ休診9月 2日,9日,30日10月 7 […]

続きを読む
学会参加
日本口腔科学会学術集会(東京大学)2024年7月20‐21日

第78回日本口腔科学会学術集会に参加してきました.本学術集会内で日本歯科専門医機構共通研修(教育セミナー1・2)が開催されており,今後専門医を志す先生や専門医の更新を行う先生が多数参加されておりました.同じ医局の先生方に […]

続きを読む